お出かけ

バンコク旅行3日目-2025/4月末

バンコク三日目2025/4月
guchihon2

最終日: アイコンサイアム、サイアムパラゴン等

最終日はショッピング!

観光先:

  • アイコンサイアム
  • サイアムパラゴン
  • セントラルワールド

最終日、なぜか写真が消えてしまったので簡単に共有してバンコク編は終わりにしようと思います・・・泣

アイコンサイアム

  • 299 Charoen Nakhon Rd, Khlong Ton Sai, Khlong San, Bangkok 10600 タイ
  • チャオプラヤー川近く
  • Charoen Nakhon駅(ゴールドライン)直結
  • 川沿いの近くはフェリーで移動可能(Iconsiam 1, Iconsiam 4)

2018年にオープンしたばかりのショッピングモール!

すごく綺麗なショッピングモールです!
当然ハイブランドも大集結しておりますし、とてもきれいな噴水も室内にあって

アイコンサイアム内にはバンコク最大級のスタバがあるのですが、
そちらから見える景色です。

様々見て回ったのですが、写真がほとんどなく・・・笑
ちょっと悲しいですね。

中でチャタラムーでタイティーを飲みましたが、私はブラックティー(甘さゼロ)が好きでした。

帰りは「Bangkok Sathorn Pier」まで船で行って、Wバンコクに戻りました。
以下のルートになりますので、ご参考ください(日中であればそこまで時間かからず、渋滞にも巻き込まれず良いですよ)

サイアムパラゴン・セントラルワールド

お土産をたくさん購入しました!

こちらも場所が広大で、全てを見て回るのは不可能だと思いますが・・・
体力のある限り楽しんできました。

Karmakamet Erawan Bangkok

こちらは妻が行ってみたいということで行ってきましたが、
おしゃれなお店でした。

ハンドクリームや香水、ボディソープ等々、小さいサイズから大きいサイズまで置いてありますので、お土産にもオススメです。

セントラルワールドにて・・・

何を思ったのか、ケンタッキーフライドチキンでオリジナルチキンを食べてしまいました。笑
ナンプラーばかりの食べ物とは別のものが食べくなったんですかね・・・

Somboon Seafood Central World Branch

私的には、タイでの美味しさランキングNo1,2争いをする食事処でした。

  • プーパッポンカレーと言えばこのお店!
  • ห้อง C602 ศูนย์การค้าเซ็นทรัลเวิลด์ 4, 4/1-4/2, 4/4 ชั้น 6 Ratchadamri Rd, Pathum Wan, Bangkok 10330 タイ

右側がチャーハン(カニチャーハンだったような・・・)、左側はプーパッポンカリーです。
カレーと言っても、あまり辛さはなくうま味がものすごいです。
非常においしいので是非ご賞味ください。

お土産はこちら:ビッグC

お土産はビッグCで買いましょう。
中心部じゃなければローカルスーパーに行っても面白いですが、このあたりならこちらに行くのが楽で充実しています。

  • 職場で配るばらまきお菓子
  • ちょっとお高めの食料品等

様々な商品を買うことができますので、是非行ってみてください。

最終日は駆け足でササっと紹介させていただきましたが・・・

掲載したショッピングモールやお店は、「行けば間違い無し」の場所ですので
バンコクに旅行の際は是非参考にしてみてください!
詳細はブログやYoutubeでまとめている方もたくさんいらっしゃいますので、そちらをご参考いただければと思います。
私はあまり材料が提供できず。。。申し訳ございません。

空港に大きいモニュメントがありました。
最後まで楽しみが詰まっていますね。

バンコク旅行はこちらで終わりになりますが、また旅行に行った際にはアップロードしたいと思います。
ではまた。

Xからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
ABOUT ME
もびー
もびー
ブロガー / 投資家歴4年
大学を卒業し、サラリーマンとして働く普通の30代男性。カジュアルに趣味を楽しみつつ、節約や投資を通じて資金を捻出することに幸せを感じています。
記事URLをコピーしました