お出かけ

バンコク旅行2日目-アユタヤ遺跡2- 2025/4月

アユタヤpart2
guchihon2

行程表

最初の目的地
ワット・ヤイチャイモンコン

アユタヤで二番目に高い仏塔があるところ。アユタヤの中でも、必見の観光スポット。

二か所目の目的地
ワット・ラーチャブラナ

タイ・アユタヤ歴史公園(Ayutthaya Historical Park)内にある仏教寺院で、アユタヤ王朝期の重要な遺跡の一つ。

三か所目の目的地
ワット・マハタート

木の間から仏像の顔が覗いていることで有名になりました。どうやら、仏像が破壊されてしまった後、頭だけ木の近くに落ちたからこうなった、ということのようです。

四か所目の目的地
ワット・ロカヤスタ

ストリートファイター2の舞台としても有名なこちらの観光地。巨大な釈迦仏像が横たわっています。

五か所目の目的地
ワット・プラシーサンペット

歴代のタイの王様が3名が眠る最も重要な場所です。そわそわしますね・・・

ワット・チャイ・ワッタナーラーム

いうなれば、ここはインスタ映えスポット。(当然歴史的にも素晴らしい場所ですが)
夜間のライトアップもやっていてとてもきれいです。

ワット・マハタート

こちらの寺院はこれが全てです。
ちょっと画質悪いですね・・・申し訳ありません。

当然、アユタヤ王朝時代に重要であった場所の1つですが、様々な建物が既に破壊されており細かな歴史背景等は不明となっています。

この周辺はすごく良い場所で、このエリアに居るだけでアユタヤの歴史を感じることができます。

ワット・ロカヤスタ

こちらはみんなお待ちかねの、ストリートファイター2に登場するエリアの場所です!

どーん。非常に大きいので、画角に収めるのが大変でした・・・笑
広角カメラ無しでは厳しいですね。

最近塗装したようで、今はオレンジ色っぽいようなビジュアルにしたとのことです。
いやはや、歴史的な建造物であっても後から進化させてくる感じ、面白いです。

ロッティサイマイを食べました

皆様、ロッティサイマイ(ロティサイマイ)をご存じでしょうか。
こちらのビニール袋に入っている紐のようなものは、アメを細かくひも状に伸ばしたものとなっており、クレープ生地に挟んで食べるお菓子のような食べ物です。

アユタヤでは有名なローカルフードのようですね。

これ以外の写真がないのでちゃんと伝えられず恐縮ですが、ロティサイマイで検索いただければもう少しどんな食べ物かが分かると思います・・・

ワット・プラシーサンペット

アユタヤ王朝期の王都としての権威を象徴する寺院遺跡の一つです。
場所もかなり広くて、偉大な場所であることが伝わってきました。

左側から3つの仏塔が並んでいると思いますが、こちらが名物です。アユタヤ王朝の歴代王の遺骨が納められていたと伝えられています。

いつの時代も王様はすごい場所に納骨されるんですね・・・!

周囲も広く、破壊された跡も含めて楽しむことができます。広々しているので、とても開放感があってよいですね。

様々な角度から撮影してみました。
この周辺は歩き回るだけでも癒される場所なので、おすすめです。曇りのおかげで暑さも抑えられていて、本当に良かった・・・笑

晩御飯はサラアユタヤの「イーテリー & バー」

少し早めの時間帯でしたが、晩御飯をいただきました。

正面に見えるのはワット プッタイサワンという寺院で、歴史的建造物の傍でディナーをいただくことができます。

とにかく食べ物がおいしかったです!

  • 左手前が空心菜
  • その右側がラープ
  • 左奥がマッサマンカレー
  • 右奥がソフトシェルのパッポンカレー

シンハーも飲んで、大満足ですね・・・笑

こちらのお店、非常においしいのでアユタヤ遺跡観光の時には行ってみてください。ランチもやっているようです。
ホテルの中にありますが、お店だけの利用が可能です。

https://maps.app.goo.gl/NSb4Y6pdYvnvMGbc6

ワット・チャイ・ワッタナーラーム

こちらはインスタ映えスポットと私が勝手に呼んでいますが、
理由は夜のライトアップをやっていること、伝統衣装を着た観光客がたくさん写真撮影をしていることが理由です。笑

https://maps.app.goo.gl/snE9vNRSK2kSMzaH9

うん、やはりきれいですね。
工事中の場所もあったのですが、その部分はなるべく写さず・・・で写真を撮影してみました。

最後に工事中の骨組みを中心に写した写真をどーん!
やはり良いところですね・・・
様々な角度から撮影しましたが、ずっと歩き回っていたくなる場所でした。

近くにルアンマユラーというカフェもあって、こちらで飲んだコーヒーも美味でした。
ちょっとした一休みにどうぞ。
https://maps.app.goo.gl/jB8Ry3YFukoWL3ZT7

次回はWバンコクについてまとめます

こちらでアユタヤツアーは終了です。
この後、Wバンコクに21時頃に到着し、ホテルステイを楽しみましたので
プラチナエリート特典の内容含めて紹介できればと思います。

ではまた。

Xからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
ABOUT ME
もびー
もびー
ブロガー / 投資家歴4年
大学を卒業し、サラリーマンとして働く普通の30代男性。カジュアルに趣味を楽しみつつ、節約や投資を通じて資金を捻出することに幸せを感じています。
記事URLをコピーしました