生きる知恵

通信キャリアの3択

通信キャリア
guchihon2

王道は日本通信SIM!

もびー
もびー

本日は節約に関するテーマです。

通信キャリアに関する議論は様々ありますが、金額、通信容量、電話料金、何をとっても非の打ち所がないプランを提供するのが日本通信SIMです。

他のキャリアでは、自宅のネット回線や他サービスとの併用でお得になる等ありますが、日本通信SIMではそういった組み合わせを考える必要がなく、脳のリソースを不必要に使わずにスマホ料金を管理することができます。

日本通信SIM-キャリア料金

出典:https://www.nihontsushin.com/

プラン名月額(税込)データ容量通話内容備考
シンプル290290円~任意設定(1GB~100GB)使用量に応じて加算(1GB=220円)30秒11円、通話オプションあり最安・柔軟な従量制
みんなのプラン1,390円20GB月70分 or 5分かけ放題込み、かけ放題+1,600円バランス型
50GBプラン2,178円50GB月70分通話込み、かけ放題+1,200円大容量向け
ネットだけプラン119円~1,200円~20/40/60GB(上限設定可)通話・SMSなしデータ専用/サブ端末向け
おかねさん
おかねさん

うん、非常に魅力的なプランですね。

もびー
もびー

さすがの料金設定ですよね。

Y!mobileも組み合わせによっては非常に魅力的!

※PRが含まれています。

もびー
もびー

他のおすすめもご紹介。

ここ数年、様々なキャリアの料金や組み合わせによる相乗効果を踏まえて見ていますが、やはりY!mobileは優秀ですね。

  • 普及率1位のPayPayとの相乗効果が強い
  • Yahoo!ショッピングでの利用でポイント還元も受けられる(ポイント関係なくても、最近時Amazonより商品の値段が安いことが多いです)
  • 安心のSoftbank回線
  • 自宅回線をSoftbank光やNURO光にすることで割引、または家族割引が存在する
  • シンプル2Sプランだと、2,365円が割引無しの料金
  • 割引込みで1078円~1400円程度で利用できる
もびー
もびー

スマホの通信容量をあまり使わずに立ち回れる人は、シンプル2Sにしてショッピング等でポイント還元も得ると、非常にお得になります!

お得な使い方は別記事でまとめますね。

プラン名月額(税込)データ容量通話オプション主な割引後料金(税込)
シンプル2 S2,365円4GB(6GBまで増量可)10分かけ放題:+880円
完全かけ放題:+1,980円
約1,078円(割引適用時)
シンプル2 M4,015円30GB(35GBまで増量可)同上約2,178円(割引適用時)
シンプル2 L5,115円35GB(40GBまで増量可)同上約3,278円(割引適用時)

出典:Y!mobile公式サイト

安定感がある楽天

もびー
もびー

キャリアを決めるうえで忘れてはいけないのが楽天モバイル。

当然安くて良いサービスです。

  • 使用料応じて月額料金が変動するが、どれだけ使っても3278円
  • どの段階でも納得感のある料金
  • 電話料金無料(楽天Linkアプリを使用時)
  • 楽天市場や楽天証券等、他のサービスとの相乗効果がすごい
  • 基本利用するサービスを楽天に統一すればコスパの良い生活が送れる
データ使用量月額(税込)通話内容備考
~3GB1,078円Rakuten Linkアプリで国内通話無料家族割で968円に割引可
~20GB2,178円同上自動で料金切替
20GB超(無制限)3,278円同上公平利用の制限あり得る

出典:楽天モバイル公式サイト

おかねさん
おかねさん

海外データローミングが2GB/月無料なのもうれしいですよね。

もびー
もびー

そうそう。たまった楽天ポイントはスマホ料金にも支払いにも使えるから、実質お金ですよね。笑

通信キャリアは奥が深い・・・

もびー
もびー

自分にとってどのキャリアが最適なのか、は突き詰めるとキリがないですが、それだけ選択肢が多いとも言えます。

組み合わせ方によっては、最適なキャリアは変わってきます。今度、私がどのような使い方をしているのかは紹介できればと思いますので、そちらの記事を参考にキャリア選びの参考にしてください!

一番最初に日本通信SIMを出しておいて、ですが、私が使用しているのは、Y!mobileです。やっぱり便利でありがたいです。

もびー
もびー

また次回以降の記事で詳しく解説させていただきますので、今しばらくお待ちくださいませ!

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

Xからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
ABOUT ME
もびー
もびー
ブロガー / 投資家歴4年
大学を卒業し、サラリーマンとして働く普通の30代男性。カジュアルに趣味を楽しみつつ、節約や投資を通じて資金を捻出することに幸せを感じています。
記事URLをコピーしました